体験セッションで「検討します」と言われて、契約につながらない理由
今回は、このお悩みにお答えします。 私も、50回以上「検討します」と言われる経験をしてきました。 契約につながらないことが続くと、自分には価値がないように感じて、落ち込むますよね。 でも実は、ある一つのことを改善すると、...
等身大のままで「売れる」コーチになる
今回は、このお悩みにお答えします。 私も、50回以上「検討します」と言われる経験をしてきました。 契約につながらないことが続くと、自分には価値がないように感じて、落ち込むますよね。 でも実は、ある一つのことを改善すると、...
SNS発信に疲れてしまうコーチは、とても多いです。 私も、思うような結果が出ずに苦しくなった時期がありました。 コーチのSNS発信に必要なマインドセットは、SNSを良い意味で「仕事にしない」こと。 手を抜くとか、ゆるくや...
ブログやSNS発信に、1日の大半を使ってしまうお悩みは、あるあるですよね。 でも、どれくらいの時間を使うかは、自分でコントロールする意識を持たないと何も変わりません。 なぜなら、発信はエンドレスにやることがあるからです。...
実は、「誰も自分には興味がない」前提だけでは、ちょっと甘いんです。 なぜなら、実際は「コーチングって怪しい!まったくこのコーチには興味ないわ」くらいのマイナス前提がちょどいいから。 この記事では、ブログやSNSの発信の前...
知り合いや他の方の発信が気になること、私も経験してきたので、とってもよく分かります。 きっと少なからず誰しも経験していると思うくらい、よくあるなお悩みですよね。 だからこそ、どんなマインドセットで発信をするかがとても大事...
今回は、このお悩みにお答えします。 実は、SNS発信だけをどれだけ頑張っても、集客にはつながりません。 なぜなら、SNS発信だけでは、信頼関係を築いて買ってもらうことは難しいからです。 この記事では、コーチング集客で欠か...
今回は、このお悩みにお答えします。 私も、パソコンを開いたものの、何も書けずに数時間経過…という経験を繰り返していた時期があります。もどかしいですよね。 ブログやSNSの発信は、どれだけ「お客様目線」を持てるかどうかがポ...
SNS発信を始めたのに、なかなかフォロワーが増えないと不安になりますよね。 今日は、SNSでフォロワーが増えないときのお悩みにお答えしていきます。 私自身も悩んだ「フォロワーを増やすコツ」。 結論をお伝えすると、フォロワ...
自己犠牲でSNSを更新して、疲れ切っている方の相談を時々受けます。 過去の私も、毎朝5時くらいに起きて、ノルマのように毎日ブログ更新していた時期が1年以上あるので、本当にしんどさが分かります。体も、キツイですよね…。 実...
コーチングを提供したいから、ホームページをつくらないと! 自分でつくれるかな?プロに頼むと、いくらかな? ビジネスを始める場合、すぐにホームページを作ろうとする声を聞きますが、特に初期の場合は、ホームページはなしでも困り...