「セッション提供○○時間、クライアント数○○人」
ベテランコーチのセッション経験や契約クライアント数を数字で見て、実績のなさに落ち込むことはありませんか?
私は、比べても何も変わらないのに、いつも比べて優劣をつけて落ち込んでいた時期があります…。
でも、すべてのクライアントが、実績ばかり見てお申込みを検討する訳ではありません。
なぜなら、実績がすべてなら、初めて有料セッションを提供するコーチ全員が、100%売れないことになるからです。
そんな現実は、起こっていませんよね。
この記事では、実績に憧れている今だからこそ、あなたが本当に実現したいセッションや働き方について考えてみましょう。
※最初にお伝えしますが、「実績」は他の何にも変えられない素晴らしい経験であり財産です。実績はどうでもいい、なくてもいい、という内容ではありません。
実績がないからこそ売れる理由
「コーチングセッションを提供したい!」
本気でそう思ったときこそ、SNSで見かける「セッション提供○○時間」「クライアント数○○人」の実績が気になることが増えてきます。
うらやましさと同時に、自分なんて…必要以上に比べて落ち込んでしまうことは、あるあるです。
でも、はっきりお伝えしますが、クライアントは必ずしも実績でお申込みを決める訳ではありません。
なぜなら、私も含めたコーチには、「人生で初めての有料セッション」にお申込みをしたクライアントがいるからです。
お申込みが入った理由は、実績以外の人柄や強み、コーチングを受けることで得られる未来がほしいから。
もちろん、実績を見て、お申込みを検討するクライアントもいますが、実績がない間は、実績以外に魅力を感じたことは間違いありません。
反対に言うと、実績がない今は、実績以外の魅力で選んでもらえる貴重な期間でもあるということです。
とは言え、「そんなこと言われても、実績に憧れる気持ちはなくならない!」
そう思われますよね。
では、ここからは。
「セッション提供○○時間」「クライアント数○○人」という実績のあるコーチの毎日の働き方を想像してみましょう。
実績から予想できる働き方の現実

例えば、継続クライアントが20名いるコーチの働き方を想像してみましょう。
月に継続セッションのクライアントが20名、月に2回×20名だと仮定すると、月のセッション回数は、40日。
単純計算でも、40日から1ヶ月30日を引くと、1ヶ月のうち、最低でも10日間は1日にセッションを2回入れないと成り立ちません。
もちろん、週2日は休みの日がほしい!と考えると、40回のセッションを入れられる日は20日。
そうすると、必ず1日に2回以上セッションを入れないといけないですね。
都合が合わない場合には、1日に3回以上セッションを入れることも必要かもしれません。
あなたは、この働き方が理想ですか?
先に私の理想の働き方をお話しますね。
私は、1日に多くても2回までしかセッションを入れたくありません。
多くても、なので、本音を言うと、1日入れるセッションは可能な限り1回にして、より一人一人のクライアントにコミットしたいと思っています。
私は、月に2回セッションを提供するクライアントは、多くても10人までが理想です。
月に20日、1日に1セッション入れるくらいが心地良いからです。
セッション以外の時間をゆとりを持って過ごすことで、セッションによりエネルギーを注げる良い循環が理想なので、この基準がベースです。
あなたは、いかがでしょうか?
はっきりお伝えしますが、たくさんのクライアントと契約しないと生計が立てられないのは、セッション単価が低いことが原因です。
1回1万円代のセッションだと、クライアントをたくさん抱えないと生計を立てることは難しくなります。
1回1万円代のセッションで、月30万円を稼ごうとすると、月に30回はセッションが必要。
より稼ぐためには、クライアント数を増やすのではなく、セッション単価を上げること。
この考え方でビジネス計画を立てないと、経験を積み重ねるにコミットして、ただ数をこなすようなセッションになってしまいがち。
自己犠牲で働くと、疲れて継続できなくなってしまうことにもつながってしまうのです。
あなたの理想の働き方は?
数字の実績だけを見た瞬間は、憧れることもあるかもしれません。
もちろん、実績と言うのは、お金では買えないすばらしい経験であり、誇らしいものだと私も思います。
あの実績から働き方を想像したとしても、「自分もあの実績のように、たくさんのセッションを提供したい!」と思うのであれば、ぜひたくさんのクライアントと契約できることを目指してください。
私は、実績にフォーカスを当てるのではなく、たくさんのクライアントと契約することを目指すのではなく、少数のクライアントとしか契約しないからこそできるセッションを続けていきたいと思っています。
目の前のクライアントと丁寧に向き合い続けることで、自然と実績も積み重なっていきます。
あなたは、どちらをやりたいですか?
どちらが良い悪いは、ありません。
もし、セッション単価を上げたい!でも、どうやったら上げられるの?と疑問に感じた場合は、メルマガ講座で学んでみてください。マインドと合わせて、方法も丁寧に説明しています。
目次
1|実績がないからこそ売れる理由
2| 実績から予想できる働き方の現実
3| あなたの理想の働き方は?