・コーチングを売り込むのが苦手
・体験セッションを行なっても、契約に結びつかない
よくこんな相談を受けます。
実は、契約率を上げるために必要なことは、頭を下げてお願いをしてコーチングにお申し込みをしてもらうことではありません。
この記事では、セールスが苦手なコーチ・コンサルタントがどうやって契約率を上げるのか?お話します。
契約に結びつかない理由

最初にお伝えしますが、あなたのコーチングが契約につながらない理由は、あなたの商品をほしいと思っていないからです。
…なんて言われても、ショックが大きいですよね。
でも、あなたのコーチングや商品の魅力、あなたの人柄を否定している訳ではありません。
はっきりお伝えします。
あなたのコーチングや商品が売れない理由は「買いたくない、そこまでほしくない」人に売ろうとしていることが原因です。
体験セッションを受けた人は、「検討します」「お金ができたら」「家族に相談したら」「時間ができたら」色んな理由を並べて断りますよね。
実際に、本気で買いたいと思ったら、お金も時間も、家族への説得も、どうにかするものです。
あなたが何人に体験セッションをしたとしても、本気で買いたいと思っていない人に売っている限り、契約率が上がることはないのです。
契約率が上がるセールス方法
では、どうしたら契約率を上げることができると思いますか?
答えは、明確ですね。
「今すぐ買いたい!」「何がなんてもほしい!」人に売るのです。
そのために必要なのがメルマガです。
メルマガは、興味のある人しか登録しません。
さらに、興味のある人しか読みません。
メルマガで繰り返し役立つ情報を配信することで、本気で興味を持った人は、あなたのことを信頼し、価値観や考え方に共感すると、買うことを検討し始めるのです。
あなたは、メルマガをしていますか?
SNSやホームページだけで、コーチングや商品を売ろうとする人もいますが、よく考えてみてください。
突然、SNSで流れてきた数十万円のコーチングや商品をあなたは買いますか?
人は、高額であればあるほど、信頼関係がないと興味すら持ちません。
SNSだけで、誰でも見られる情報発信だけで、信頼を築くことは簡単ではありません。
稼いでいるコーチ・コンサルタントは、全員メルマガをしています。
メルマガに登録した見込み客に、情報を届けながら、体験セッションにお申し込みができる仕組みを作っているのです。
メルマガは、お互いにメリットばかり。
メルマガを読みながら、自分の理想の未来を実現できるかどうか、真剣に考えることができます。
メルマガで、理想の未来を実現するために必要なことを伝えることで、「買う気がない」人は登録解除をして、離れていくでしょう。
メルマガでしっかりと仕組みができると、「どうしても買いたい!」と感じた見込み客に体験セッションを行うことができ、契約率は50%どころか、もっと上がっていくのです。
あなたがやりたいセールスは?

いかがでしたか?
もし、メルマガはやりたくない!と思うのであれば、他のセールスを考える必要があります。
クライアントにYESと言わせるための心理学に基づいた対話テクニック、
相手の目線やしぐさに注目する営業テクニック、挑戦したければ色々あります。
過去の私は、数千円のセミナーではありましたが、1日に○件!と決めて、多くの人にダイレクトメッセージを送った経験もあります。
身をすり減らすようなセールスは、お互いにとって心地良くなかったと反省しています。
もし、あなたがコーチングやコンサルティングのような数十万円の商品を売るとして。
相手に頭を下げてお願いして、仮に契約が成立したと想像してみましょう。
相手のモチベーションが上がらず、思うような結果にたどりつなかい場合、「お願いされたから買ったのに」という感情が生まれないとは、言い切れません。
コーチングやコンサルティングは、クライアントが行動してこそ、成果につながります。
だからこそ、メルマガであなたの想いや価値観、考え方に共感して、「あなたから買いたい!」本気の方をクライアントにすること。
それが、お互いにとって一番幸せな方法だと私は思います。
あなたは、どんなセールスをしたいですか?
目次
1|契約に結びつかない理由
2|契約率が上がるセールス方法
3|あなたがやりたいセールスは?